iPhone通知センターは、こんな感じです。
こんばんは。
@CALPICOHiです。
本日は自分のiPhoneの『通知センター』を紹介します。
まずはこちらの画像をご覧下さい。
上から、赤、白、青、オレンジ、緑、黄色、
と枠で囲ってます。
6つありますね。
それぞれ6つの詳細をご紹介します。
赤の部分
白の部分
ここは使用中のメモリとかが確認出来ます。
青の部分
オレンジの部分
緑の部分
黄色の部分
しかし、この機能を使えばステータスバーを下にスワイプし、『Search here!』をタップ、
キーワードを入力して検索!!
たったこれだけのステップで検索できます。
便利ですよね!
まとめ
関連記事
-
-
iTunes Storeで見つけた。ザ・ベスト・オブ ラフマニノフ♪
photo credit: aurelie_solenne via photopin cc こん
-
-
2月17日インスタグラムな日々
おはようございます。 @CALPICOHiです。 今週も週の始めに【インスタグラムな日々】をお届け
-
-
あとで読む代表『Pocket』がバージョンアップして嬉しく思ったたった1つの事。
こんばんは。 未だにGoogleリーダーを利用して情報収集しております @CALPICO
-
-
2月17日インスタグラムな日々
おはようございます。 @CALPICOHiです。 今日も前の週にインスタグラムへアップした写真を惜
-
-
iPhoneでクラシックを聴く。450円で広がるクラシックの世界!
photo credit: Haags Uitburo via photopin cc こんにち
-
-
インスタグラムでイチデジな日々
こんばんは! @CALPICOHiです。 今日も去った1週間に撮りました写真をUPしますね!
-
-
日本よ、これが映画だ。
こんばんは。 GRDFilmsヒロです。 今から急遽、 『アベンジャーズ』を観ます。 以前『キャプ
-
-
App Sliderという脱獄アプリ
今日紹介するのは、『App Slider』というiPhoneアプリ。iPhoneアプリとはいっても、
-
-
不要なiPhoneアプリ、削除しました。
わんばんこ。こんばんはの俗的な言い回しですね。今回は、ただiPhoneの容量を減らしている、お役御免